弊社では現在、一般国道359号 砺波東バイパスにおいて標識設置工事を行っております。
 砺波市般若(はんにゃ)地区において工事を行っている施工業者(弊社含む5社)で、般若公民館祭りの応援に行ってきました。
 砺波東バイパス工事連絡会からは、ドローンの飛行会及びマジシャンによるマジックショーを行いました。
 当日の様子を写真で紹介します。
<令和元年度 般若公民館祭り 概要>
 日時:令和元年11月10日(日) 9:30~15:00
 会場:般若農業構造改善センター
 主催:砺波市立般若公民館
 後援:般若自治振興会
 協賛:(順不同)
般若女性の会・般若地区福祉推進協議会・ヘルスボランティア
 般若地区体育振興会・般若緑化推進協議会・富山県立砺波学園
 富山県砺波青少年自然の家・砺波市立般若中学校・砺波市立般若幼稚園
 般若地区老人クラブ連合会・砺波市消防団般若分団・頼成営農組合
 般若男女共同参画推進員・砺波市土地改良区般若地区委員会
 般若商工業会・グループホーム庄の里
 砺波東バイパス工事連絡会(以下5社)
北川ヒューテック(株)
 (株)興和
 水機工業(株)
 分家工業(株)
 北陸道路標識(株)

北川ヒューテック(株)さんのドローンを使用した飛行会を実施

ドローン

操縦体験の状況

ドローンの飛行状況

ドローンからの撮影状況

高岡市出身の マジシャン 南 友蔵(みなみ ともぞう)さん によるマジックショー

餅つきの様子

砺波東バイパス工事連絡会のみなさんで交代して餅つきを行いました

消防団による販売コーナー

消防車

綿菓子・ポップコーン10円のちびっこ広場

おまけ

チラシ

感謝状をいただきました!
☆お知らせ☆
 一般国道359号 砺波東バイパス は令和元年12月7日(土)に開通します!開通式典等の様子は、後日ホームページで紹介します。
 
 

